税理士法人掛川総合会計事務所

掛川市で様々なご相談に柔軟な対応力を持つ税理士法人掛川総合会計事務所

お問い合わせはこちら

ブログ

税理士法人掛川総合会計事務所

日常的な経理処理から確定申告まで相談

本年も残すところわずかとなりました。先日掛川総合会計では、税についての理解をより深めるため、毎年恒例の所内研修を行いました。法令の改定等により常に情報をアップデートしていかなければならない…

みなし解散の登記を行った後に再び会社を継続することはできるのでしょうか?条件はありますが、継続することが可能です。みなし解散の登記後であっても3年以内に限り、株式会社は株主総会の特別決議によ…

仮想通貨の取引が一般化する中、日本でも多くの人が仮想通貨の投資を行っています。しかし、投資によって得た利益に対する税金についてはまだまだ理解が進んでいないのが現状です。この記事では、仮想通…

グローバル化が進む昨今、高額な外貨預金の預け入れや外貨建て債券などの購入が行われ、為替相場の変動も相まって、多額の為替差損益が生じるなどし、為替差損益の課税関係は重要になっています。今回は…

こんにちは。年末が近づき寒さも本格化してきた中ではありますが、12月より電気・ガス代が高騰するとのニュースを目にしました。元々ロシアのウクライナ侵攻後に燃料価格が高騰したことを受け、2023年1月…

●はじめに●建設工事の下請代金などの支払いに用いられる約束手形(電子記録債権を含む)の支払い期間(サイト)が60日を超える場合、「割引困難な手形」に該当するとして下請代金支払遅延等防止法(下…

皆様こんにちは。今月の第一週に当事務所では所長と男性職員とでゴルフ旅行に行って参りました。ゴルフ場は豊田カントリー倶楽部様で行いました、男性職員に伺うと天気は曇りではあったようですが体を動…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。