税理士法人掛川総合会計事務所

掛川市で税理士として確かな実績を誇るスタッフが税務会計のご相談に対応

お問い合わせはこちら

ブログ

税務会計

代行業務から自動化支援まで行います

東京ディズニーリゾートの所在地である千葉県浦安市が「宿泊税」の導入に関する具体的な検討を4月から始めると発表しました。そもそも宿泊税とは、一部の自治体に立地している宿泊施設に宿泊する人に課さ…

税務署へ申告を忘れたり、確定申告の計算を間違えてしまったりしたとき、税金がどのくらい加算されてしまうのか気になることもあると思います。今回は、所得税の仕組みと確定申告の注意点についてご紹介…

所得税は、個人の所得に対してかかる税金で、1年間の全ての所得から所得控除を差し引いた残りの課税所得に税率を適用し税額を計算します。給与所得のみの個人であれば年末調整で税額の計算が完了しますが…

所得税法は、夫婦がそれぞれ別々の事業を行っているときは、夫が妻に仕事を依頼して支払った費用は夫の経費とならない一方、それを受取った妻は収入にしなくてよいとする規定を設けています(所得税法56条…

法人が所有している土地や有価証券等の資産について、原則として評価損益の計上は認められていません。しかし、一定の事由が生じた場合は評価損益の計上をすることができます。今回は資産ごとに要件をま…

消費税の計算方法には原則課税と簡易課税があります。今回は簡易課税制度について、適用要件や計算方法、注意すべき点などを説明していきます。1.簡易課税制度とは1-1適用要件2.簡易課税制度の計算方…

クレジットカードやQRコード決済を利用しているとポイントが貯まってきますよね。商品を購入するときにこのポイントを使うと、課税対象となる場合があることをご存じでしょうか。今回は、ポイントの仕組…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。