年末調整の基本的なポイントを押さえる
2023/11/29
こんにちは。
今年も残すところ1ヶ月となりました。毎年この時期に年末調整がありますね。
それでは年末調整とは一体何のために行うものかご存じでしょうか。今回は年末調整の基本的な部分に触れていきたいと思います。
年末調整とは、日本の雇用者が従業員に対して行う手続きの一つで、給与所得者の所得税や社会保険料の適正な計算と調整を行うものです。
以下に、年末調整の基本的なポイントを説明します。
対象者:
主に給与所得者が対象です。会社員やパートタイム労働者、アルバイトなど、給与を受け取る労働者が該当します。
手続きの主体:
雇用者が手続きを行います。企業や雇用主が、給与明細や所得の状況に基づいて計算し、従業員に通知します。
計算対象:
所得税や社会保険料、雇用保険料などが対象となります。これにより、誤りや変更があった場合に正確な課税額や保険料を算定します。
調整ポイント:
・所得税の源泉徴収額の適正な調整。
・社会保険料や雇用保険料の正確な計算と調整。
・給与明細に基づいた各種手当や控除の計算と適用。
・通勤手当、住宅手当、扶養手当などの適正な計算と適用。
通知と証明書:
年末調整が完了したら、雇用者は給与明細や調整内容を従業員に通知し、源泉徴収票を交付します。
年末調整の目的は、給与所得者が年間を通じて適正な税金や保険料を納めることであり、これによって年度末には過不足なく所得税や社会保険料が調整されます。従業員は、年末調整の結果を基にした源泉徴収票を確定申告に利用します。
今回は以上です。ご精読ありがとうございました。
----------------------------------------------------------------------
税理士法人掛川総合会計事務所
436-0022
静岡県掛川市上張202
電話番号 : 0537-24-4607
御前崎支店
437-1612
静岡県御前崎市池新田3946-8
電話番号 : 0537-86-9788
----------------------------------------------------------------------