走行税とは何か 2023/01/18 皆さんこんにちは。テレビやニュースなどで「走行税」といった言葉を目にした事はありますでしょうか。直近では令和4年10月に開催された政府税制調査会で取り上げられましたので知っている方も多いかと思…
令和5年度税制改正大綱によるインボイス制度の変更点 2023/01/16 2022年12月16日に令和5年度税制改正大綱が承認されました。中でも注目されていたのがインボイス制度の見直しです。今回は令和5年度税制改正大綱によるインボイス制度の変更点について説明していきます。…
新年の挨拶 2023/01/11 新年のご挨拶あけましておめでとうございます。皆様方におかれましては、新春を晴々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。2023年も、より一層の…
仕入明細書等によるインボイス制度への対応 ~要件は売手の確認を受けること~ 2023/01/10 区分記載請求書等保存方式においては、仕入側が作成した一定事項の記載のある仕入明細書等の書類で、相手方の確認を受けたものについては、仕入税額控除の要件として保存すべき請求書等に該当します。こ…
年末の大掃除 2022/12/28 こんにちは!今年も残すところ4日となりました。今日、28日の掛川総合会計では、一年間お世話になった事務所の大掃除を行っています!今日までに掃除できなかったところや、なかなか捨てられなかったもの…
給与所得控除でスマート経理 ~給与所得者の特典、給与所得控除を理解する~ 2022/12/26 5月に投稿した下記URLのブログで、個人事業主と法人の違いについて掲載しました。個人事業主と法人の違いのリンクは以下のURLです。⇒https://kakegawasougoukaikei.com/blog/detail/20220523215556/…
ふるさと納税の申し込みをしました 2022/12/21 こんにちは。私事なのですが、今月に入ってようやくふるさと納税の申し込みをしました。そこで今回は、12月に駆け込みでふるさと納税をする場合の注意すべきポイントについて説明していきます。結論から…
相続税・贈与税課税における不動産の評価について 2022/12/19 相続税や贈与税を計算する際、不動産がその課税対象となる場合があります。その場合、税額を計算するためには不動産の評価額を計算する必要があります。不動産の評価額はどのように計算されるのでしょう…
所内研修について 2022/12/14 こんにちは!12月に入り、すでに2週間が経とうとしています。師走というだけあって、事務所内の忙しさも本格化してきました。毎年この時期、掛川総合会計では税についての理解をより深めるために所内研修…
繰延資産とは?会計上と税務上それぞれの取扱いについて解説 2022/12/12 1繰延資産の意義2会計上の繰延資産3税務上の繰延資産4償却方法5少額繰延資産の取扱い6まとめ繰延資産とは、法人が支出する費用のうち支出の効果がその支出の日以後1年以上に及ぶ一定のものをいい…